398: 2025/08/13(水) 20:38:57.13
蒼井の指揮行動ってスキダメアップ枠別枠加算14%らしいんだが、
これOD中2回かけたら28%になったりするの?
これOD中2回かけたら28%になったりするの?
400: 2025/08/13(水) 20:55:00.49
ほぼ全部のターン系バフはODだろうと時間は進むので指揮が重なることは無い
402: 2025/08/13(水) 20:59:57.94
そうなのか!スコアタ250くらい出してる無限OD動画の人が2回指揮行動使ってたんだよね。
1回使ってステータス見ても指揮行動バフないから重複しないが正解か
1回使ってステータス見ても指揮行動バフないから重複しないが正解か
403: 2025/08/13(水) 21:02:30.44
そういえば茅森の連撃バフもOD中でも減るな。
OD3とかやると最後切れてる事に気付く
OD3とかやると最後切れてる事に気付く
404: 2025/08/13(水) 21:12:41.35
使ったターンにはもう戦闘中でかかった事をステ画面では見れないし
次のターンに見てももうターン経過でバフ自体消えてる訳で…
次のターンに見てももうターン経過でバフ自体消えてる訳で…
406: 2025/08/13(水) 21:21:39.79
可憐3凸効果にスキルアップ25%があるけどこれはOD中に重複するかな?
1ターンとか2ターンとか書いてない行動時アビリティ。
検証しようにも3凸してないからできないけど重複したら夢があるかなと
1ターンとか2ターンとか書いてない行動時アビリティ。
検証しようにも3凸してないからできないけど重複したら夢があるかなと
409: 2025/08/13(水) 21:50:14.60
>>406
どういう意味で言ってるのかわからんがかれりんの3凸アビがOD3使うと3回分かかるとかはないよ
他のスキル攻撃力バフと同時に効果発揮するかという意味であれば両方効果発揮するね
ちなみにODとスキル攻撃バフは乗算の関係なんでOD3使えば最終ダメが1.3倍伸びるがフルバフ環境(スキル攻撃力アップ600%程度)だとかれりんの3凸アビは最終ダメが3%弱しか伸びない
どういう意味で言ってるのかわからんがかれりんの3凸アビがOD3使うと3回分かかるとかはないよ
他のスキル攻撃力バフと同時に効果発揮するかという意味であれば両方効果発揮するね
ちなみにODとスキル攻撃バフは乗算の関係なんでOD3使えば最終ダメが1.3倍伸びるがフルバフ環境(スキル攻撃力アップ600%程度)だとかれりんの3凸アビは最終ダメが3%弱しか伸びない
407: 2025/08/13(水) 21:32:43.21
指揮はまた自分で使用するから百歩譲ってまだ分かるが
凸パッシブが何処をどう読んだら重なるかもって思うんだよ…
凸パッシブが何処をどう読んだら重なるかもって思うんだよ…
408: 2025/08/13(水) 21:40:16.31
さすがにダメか。豊後や柳のアビリティはスキルアップ100%でティア0可憐の3凸にしては25%はかなり低い方なんだよね。
重複してやっと普通なんだがな
重複してやっと普通なんだがな
410: 2025/08/13(水) 22:01:09.40
3%くらいの上昇ならこれ目的に3凸することもないか。サンクス
411: 2025/08/13(水) 23:03:19.67
アビリティが常時発動し続ける基礎ステータスの上昇で、スキルみたいに発動に区切りがあるもんじゃないって
普段からRPGやって無かったらわからんよな
普段からRPGやって無かったらわからんよな
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1754806834/l50
コメント